in ◆ お仕事のこと
「誰かのため」に「何か」を出来る人になる
最近は夏バテもあって麺を食べる回数が増えてきました。。。
糖質オフにしたいのに〜〜(夏バテを言い訳にしています 笑)
色と心の専門家 我那覇 奈緒(がなは なお)です!
先日もカラーメンタリスト®がお二人誕生しました♪
私が一番「嬉しい〜!!」と達成感を感じるのが、
私と同じことが出来る人が増えること!なんです😊✨
この資格は色彩心理のプログラムをお仕事としてもご活用いただける内容なので、
どんどん使っていただけたらと思います♪
いつも資格取得の講座を終えると初心に返るのですが、
私も「色」を本格的に学び始めた動機は
「誰かのため」に「何か」を出来る人になりたかったからでした^^
今では本当にこの道を選んで良かったなと思っています💕
人にお礼を言っていただけるお仕事なので、
ありがたいことに毎日「やりがい」ばっかり感じています!笑
とは言ってもやはり「仕事にする」とか「誰かにやってみる」というのは勇気のいるものですよね〜!
いろいろと不安も多いと思います。
よく「同じ仕事が出来る人が増えると、仕事の取り合いになってしまいませんか?」と聞かれることがあります。
いえいえ、そんなこと無いんですよ!
スクールを運営していて思うのは、類は友を呼ぶんです!笑
私も色彩心理やアドラー心理学のノウハウを使って活動させていただいていますが、
全国に同じことをお仕事にしている方がたくさんいらっしゃいます。
そういう方たちを見ていると気がつくのが、
「講師と似た生徒さんが集まる」んです♪
例えば、元保育士さんであればそのコミュニティが近くにあるし、
ママさんであればママ友達のコミュニティがあり、
離婚経験があれば同じ経験をした方のサポートが出来るんです!
福祉関係の経験があれば似た方たちが集まるし、
ファッション関係のことをされていれば、そこに興味のある方が集まる。
ということは、間接的に
私では出逢えない人たちのチカラになれる!ということなんです!!
同じプログラムを扱っていても、その人が出逢う人は様々!
「衣・食・住」何にでも色がついているので
どんな場所でも活用方法があります!
そして、心のことを扱うのでどんなところにでも求めている人がいるんです。
必要としてくださる方の立場になれば、
ご自分の地域で出来る人(場所)が増えた方が便利に決まっています♪
なので、私は全力で生徒さんが資格を活用出来るようにサポートいたします💕(宣言!笑)
ぜひ「誰かのため」に「何かをしたい」と
ご自身の役割を探している方がいらっしゃれば、
色彩心理、おすすめですよ〜〜😊✨
現在募集中♪
◆キュービック・マム体験会
2018/7/25(水)8/5(日)8/18(土)
◆カラーメンタリング®体験会
2018/7/22(日)8/19(日)8/30(金)
◆アドラー心理学勉強会
2018/7/24(火)7/31(火)8/9(木)8/12(日)
参加費は1000〜2000円(+税)
詳細はお問い合わせください
※上記の日程がご希望に添えない場合には遠慮なくご相談ください^^
色の専門家 我那覇 奈緒
09075864731
お問い合わせはこちらからも!
✉️✨colorof123@gmail.com
LINE登録嬉しいです♪
↓↓↓

※LINE@にて情報配信中♪やりとりも簡単ですよ^^
糖質オフにしたいのに〜〜(夏バテを言い訳にしています 笑)
色と心の専門家 我那覇 奈緒(がなは なお)です!
先日もカラーメンタリスト®がお二人誕生しました♪
私が一番「嬉しい〜!!」と達成感を感じるのが、
私と同じことが出来る人が増えること!なんです😊✨
この資格は色彩心理のプログラムをお仕事としてもご活用いただける内容なので、
どんどん使っていただけたらと思います♪
いつも資格取得の講座を終えると初心に返るのですが、
私も「色」を本格的に学び始めた動機は
「誰かのため」に「何か」を出来る人になりたかったからでした^^
今では本当にこの道を選んで良かったなと思っています💕
人にお礼を言っていただけるお仕事なので、
ありがたいことに毎日「やりがい」ばっかり感じています!笑
とは言ってもやはり「仕事にする」とか「誰かにやってみる」というのは勇気のいるものですよね〜!
いろいろと不安も多いと思います。
よく「同じ仕事が出来る人が増えると、仕事の取り合いになってしまいませんか?」と聞かれることがあります。
いえいえ、そんなこと無いんですよ!
スクールを運営していて思うのは、類は友を呼ぶんです!笑
私も色彩心理やアドラー心理学のノウハウを使って活動させていただいていますが、
全国に同じことをお仕事にしている方がたくさんいらっしゃいます。
そういう方たちを見ていると気がつくのが、
「講師と似た生徒さんが集まる」んです♪
例えば、元保育士さんであればそのコミュニティが近くにあるし、
ママさんであればママ友達のコミュニティがあり、
離婚経験があれば同じ経験をした方のサポートが出来るんです!
福祉関係の経験があれば似た方たちが集まるし、
ファッション関係のことをされていれば、そこに興味のある方が集まる。
ということは、間接的に
私では出逢えない人たちのチカラになれる!ということなんです!!
同じプログラムを扱っていても、その人が出逢う人は様々!
「衣・食・住」何にでも色がついているので
どんな場所でも活用方法があります!
そして、心のことを扱うのでどんなところにでも求めている人がいるんです。
必要としてくださる方の立場になれば、
ご自分の地域で出来る人(場所)が増えた方が便利に決まっています♪
なので、私は全力で生徒さんが資格を活用出来るようにサポートいたします💕(宣言!笑)
ぜひ「誰かのため」に「何かをしたい」と
ご自身の役割を探している方がいらっしゃれば、
色彩心理、おすすめですよ〜〜😊✨
現在募集中♪
◆キュービック・マム体験会
2018/7/25(水)8/5(日)8/18(土)
◆カラーメンタリング®体験会
2018/7/22(日)8/19(日)8/30(金)
◆アドラー心理学勉強会
2018/7/24(火)7/31(火)8/9(木)8/12(日)
参加費は1000〜2000円(+税)
詳細はお問い合わせください
※上記の日程がご希望に添えない場合には遠慮なくご相談ください^^
色の専門家 我那覇 奈緒
09075864731
お問い合わせはこちらからも!
✉️✨colorof123@gmail.com
LINE登録嬉しいです♪
↓↓↓

※LINE@にて情報配信中♪やりとりも簡単ですよ^^
0 Comments
There are no comments yet.