in ◆ 色彩心理のこと
普天間小中学校PTA向け!カラフル子育て勉強会
色の専門家の我那覇 奈緒(がなは なお)です!
先日、普天間第二小学校にて、
小中学校3校合同のPTA主催のお勉強会を担当させていただきました!

カラフル子育て勉強会
〜子育てがラクになる色彩コミュニケーション術〜
可愛らしい表題もつくってくださいました^^
平日にもかかわらず、
お父様、お母様、学校の先生方がご参加くださり、
とっても充実した時間になりましたよ^^♪


今回、「ご自分の気持ちを知る」ことと、
「子どもたちへの対応法」をテーマにお話させていただいたので、
いつも行っている「声かけ」がどのような効果を
与えているかを実感いただくワークをはじめに体験してもらいました^^
自分がいつも言っている
「ポジティブ」な言葉と
「ネガティブ」な言葉を
相手に声かけすることで、
自分の気持ちの変化を実感していただきました♪
その後はキュービックを体験し、
色を活用した声かけを一緒に学んでいきました^^!
後日たくさんの感想も送ってくださいましたので、
ご紹介させていただきます♪
■カラーにとても興味があって
受けてみたかった講座なのでとても良かったです。
子どもの言葉では現せない事を見つけてあげて
良い親子関係を作れたらいいなと思った。
また、医療・福祉関係の仕事をしているので
患者様をみる時にも活かせそうだなと感じた。
■今日はありがとうございました♪
色で心を知る事が出来るという事で、
とても勉強になりました。参加出来てとても良かったです。
また、身体にも影響があるという事もビックリ!!目からウロコのお話でした。
色を通して家族の気持ちを理解しあげやすい。
そんな方法を知り今後の子育てや自分の気持ちに向き合い、
ハッピーになれたらいいなと感じた。
■奈緒先生のステキなお話と笑顔で癒されました。
あっという間に2時間が過ぎ、
もっと知りたい~・聞きたい~という衝動にかられました♪
また、3校合同ということで、近隣校区のお母さんたちと
楽しく交流し素敵な時間を共有出来た事も良かった♪
■色でとても気持ちが現れるのにびっくりしました。
自分ではそんなに気にしてないけど
うちあたいする事が多々ありとても勉強になりました。
ありがとうございました。
■言葉って言葉ひとつで人の気持ちがいいようにも悪いようにも変わる。
その方に合った自分の気持ちを色で知り、
今の状況を知り言葉かけしていこうと思いました。
いろんな色によって心理が分かり、とても勉強になったし楽しかった♪
■自分の今やこれからどうしたらいいのか?心理的に出せたのがとても面白かったです。
色のいろいろな事が分かり、とても楽しいためになる講座でした。
また、別のカラースクールの勉強もしたいなと思いました。ありがとうございます。
■キュービック恐るべし!!その場で適当に色を並べただけでしたが、
今の心に繋がる部分が多々あり、自分を返りみる有意義な時間になりました。
日々の多忙さで自分を労る・大事にするそんな気持ちを忘れてました!!
自分を幸せに♪子育てもハッピーにそんな気持ちが芽生えました。
奈緒先生・スタッフの皆さん素敵な勉強会をありがとうございました。
■子育てのヒントがいっぱいの大変楽しい講座でした。
■意外な発見があり楽しく受講することが出来ました。
■今回の講座は子育てに悩みをもつものとして大事なことを学べたように思う。
特に子褒める声掛けをその時その時に活かしていきたいです。
■とても楽しかったです。すぐに生活に活かされそうで嬉しいです。
早速思春期の子ども、ルールにしばられている子どもに
今必要な声掛けをしていきたいです。
とても有意義な時間でした。ありがとうございました。素敵な時間に感謝です♪
■講師の先生や助手の方がとても丁寧に教えてくれたので、
モチベーションがあがったまま受講することができた。
■色をみて子どもの心の様子が知れるのはとても良いなと思いました。
意識して子どもの声かけをがんばっていきたいなと思います。
また、洋服等を選ぶ時チェックしたいです。
■色っておもしろいなと思いました。
今後意識して子どもをみて、言葉かけが上手く出来るようになりたいと思いました。
子どもとの距離感がいい関係になるといいな♪
■色を通して人の気持ちが分かる。家庭や仕事でも生かせそう♪
■とても解りやすく楽しく受ける事が出来ました。
子どもが多感で成長も著しいの時期なので(男2人)参考にしていきたいです。
■楽しかったです。シングルで子育てをしているので、
子どもの気持ちをよく知っていきたい。
■目からウロコという感じで素晴らしい講座でした。
3人のこどもがいて、これからの子育てに本当にヒントをもらえたのですごく良かった♪
選ぶ色によって子ども達への声掛けを
親の私がしっかりやっていかないとなってすごく思いました。
“自己肯定感”今一番にしてることだったので良かったです。
とてもいい機会を頂いて本当に良かったです。ありがとうございました。
■興味深い内容だったので、あと何回か回数を増やしてもっと勉強したい。
■とても楽しい講座でした。色に対しての興味がとても沸いてきました。
もっと勉強(調べて)してこれからの生活に活かしていこうと思いました。
■家庭や職場で使う色をみて声掛けが出来そう♪
■今日選んだ色は好きな色とも違ったので意外でした。
子ども達にもやってみたいと思いました。
また第2弾が企画されることを
私も楽しみにお待ちしていますね!

先日、普天間第二小学校にて、
小中学校3校合同のPTA主催のお勉強会を担当させていただきました!

カラフル子育て勉強会
〜子育てがラクになる色彩コミュニケーション術〜
可愛らしい表題もつくってくださいました^^
平日にもかかわらず、
お父様、お母様、学校の先生方がご参加くださり、
とっても充実した時間になりましたよ^^♪


今回、「ご自分の気持ちを知る」ことと、
「子どもたちへの対応法」をテーマにお話させていただいたので、
いつも行っている「声かけ」がどのような効果を
与えているかを実感いただくワークをはじめに体験してもらいました^^
自分がいつも言っている
「ポジティブ」な言葉と
「ネガティブ」な言葉を
相手に声かけすることで、
自分の気持ちの変化を実感していただきました♪
その後はキュービックを体験し、
色を活用した声かけを一緒に学んでいきました^^!
後日たくさんの感想も送ってくださいましたので、
ご紹介させていただきます♪
■カラーにとても興味があって
受けてみたかった講座なのでとても良かったです。
子どもの言葉では現せない事を見つけてあげて
良い親子関係を作れたらいいなと思った。
また、医療・福祉関係の仕事をしているので
患者様をみる時にも活かせそうだなと感じた。
■今日はありがとうございました♪
色で心を知る事が出来るという事で、
とても勉強になりました。参加出来てとても良かったです。
また、身体にも影響があるという事もビックリ!!目からウロコのお話でした。
色を通して家族の気持ちを理解しあげやすい。
そんな方法を知り今後の子育てや自分の気持ちに向き合い、
ハッピーになれたらいいなと感じた。
■奈緒先生のステキなお話と笑顔で癒されました。
あっという間に2時間が過ぎ、
もっと知りたい~・聞きたい~という衝動にかられました♪
また、3校合同ということで、近隣校区のお母さんたちと
楽しく交流し素敵な時間を共有出来た事も良かった♪
■色でとても気持ちが現れるのにびっくりしました。
自分ではそんなに気にしてないけど
うちあたいする事が多々ありとても勉強になりました。
ありがとうございました。
■言葉って言葉ひとつで人の気持ちがいいようにも悪いようにも変わる。
その方に合った自分の気持ちを色で知り、
今の状況を知り言葉かけしていこうと思いました。
いろんな色によって心理が分かり、とても勉強になったし楽しかった♪
■自分の今やこれからどうしたらいいのか?心理的に出せたのがとても面白かったです。
色のいろいろな事が分かり、とても楽しいためになる講座でした。
また、別のカラースクールの勉強もしたいなと思いました。ありがとうございます。
■キュービック恐るべし!!その場で適当に色を並べただけでしたが、
今の心に繋がる部分が多々あり、自分を返りみる有意義な時間になりました。
日々の多忙さで自分を労る・大事にするそんな気持ちを忘れてました!!
自分を幸せに♪子育てもハッピーにそんな気持ちが芽生えました。
奈緒先生・スタッフの皆さん素敵な勉強会をありがとうございました。
■子育てのヒントがいっぱいの大変楽しい講座でした。
■意外な発見があり楽しく受講することが出来ました。
■今回の講座は子育てに悩みをもつものとして大事なことを学べたように思う。
特に子褒める声掛けをその時その時に活かしていきたいです。
■とても楽しかったです。すぐに生活に活かされそうで嬉しいです。
早速思春期の子ども、ルールにしばられている子どもに
今必要な声掛けをしていきたいです。
とても有意義な時間でした。ありがとうございました。素敵な時間に感謝です♪
■講師の先生や助手の方がとても丁寧に教えてくれたので、
モチベーションがあがったまま受講することができた。
■色をみて子どもの心の様子が知れるのはとても良いなと思いました。
意識して子どもの声かけをがんばっていきたいなと思います。
また、洋服等を選ぶ時チェックしたいです。
■色っておもしろいなと思いました。
今後意識して子どもをみて、言葉かけが上手く出来るようになりたいと思いました。
子どもとの距離感がいい関係になるといいな♪
■色を通して人の気持ちが分かる。家庭や仕事でも生かせそう♪
■とても解りやすく楽しく受ける事が出来ました。
子どもが多感で成長も著しいの時期なので(男2人)参考にしていきたいです。
■楽しかったです。シングルで子育てをしているので、
子どもの気持ちをよく知っていきたい。
■目からウロコという感じで素晴らしい講座でした。
3人のこどもがいて、これからの子育てに本当にヒントをもらえたのですごく良かった♪
選ぶ色によって子ども達への声掛けを
親の私がしっかりやっていかないとなってすごく思いました。
“自己肯定感”今一番にしてることだったので良かったです。
とてもいい機会を頂いて本当に良かったです。ありがとうございました。
■興味深い内容だったので、あと何回か回数を増やしてもっと勉強したい。
■とても楽しい講座でした。色に対しての興味がとても沸いてきました。
もっと勉強(調べて)してこれからの生活に活かしていこうと思いました。
■家庭や職場で使う色をみて声掛けが出来そう♪
■今日選んだ色は好きな色とも違ったので意外でした。
子ども達にもやってみたいと思いました。
また第2弾が企画されることを
私も楽しみにお待ちしていますね!

- 関連記事
-
-
Aoiのハッピースカイブルー「赤に隠された心理」 《動画》
-
住友生命さんにてキュービックのプチ診断♪
-
普天間小中学校PTA向け!カラフル子育て勉強会
-
Aoiのハッピースカイブルー「なりたい自分になる」《動画》
-
「理解出来ない!!」と思ったとき黒の気持ちを客観視してみる
-