in ◆ 色彩心理のこと
株式会社 りゅうせき 様 カラーセミナー
こんにちは!
色の専門家 我那覇 奈緒 です!
先日、株式会社 りゅうせき 様 にてカラーセミナーを担当させて頂きました😊!
株式会社 りゅうせき 様 Webサイト
こちらの会社では、毎年社員の皆さんが研究チームを組んで、
それぞれ課題を設定し、半年かけて研究・調査を行い、発表会を行うそうです✨
なんとっ!!!
このチームの皆様は「色のチカラー」(チcolorだそうです!笑)をテーマに、
色の効果について研究されるそうなんです😳!
チームも結成したばかりということで、
まずはカラーメンタリング®で皆さんの個性を色で表していただきました♪

「Aさんはこんなチカラを持っているので、ぜひこの役割はAさんに!」
「Bさんの心をキュッとつかむにはここがポイントですよ〜!」
といったように、
皆さんの個性や共通点、その対応方法を知っていただきました。

後半は皆さんの質問にお答えする時間だったのですが、
企業の皆さんが色についてどんなことを知りたいのか、私も大変勉強になりました😊💕
きっと皆さんが関心を持ってくださっていることだと思いますので、
また時間を見つけてこのブログでもご紹介させて頂きますね!
企業で色のチカラが注目されるのは嬉しいです!
五感で受ける刺激の中で約8割を占めている「視覚」
さらにその「視覚」の中でも一番影響を受けている「色
」の効果について
様々な業種から活かせる方法を考えていきたいですね✨
これから心のケアも求められる時代、
色の効果についてぜひ注目していただければ幸いです。
セミナーが終わって3時間後。。。
担当者の方からこんな嬉しいメールを頂きました♪
『内容がとても興味深くて、みんな大満足でした!
あれからすぐランチをしたのですが、話が尽きずにやっと今帰ってきました!
これから展開していくなかで、またお話を聞かせてください!』
嬉しいですね〜💕
こちらこそ貴重な機会を頂き、ありがとうございました!
これから半年かけて引き続き研究されるそうですので、
私も楽しみにしています😊✨

〜〜〜追記〜〜〜
《ご報告!!!》
なんと!なんと!!なんと!!!
その後行われた社員研究会にて
この研究が金賞を受賞されたそうです〜〜〜😳😳😳!(パチパチパチ〜♪)
しかも、役員全員一致での受賞っ!!

色のチカラが老若男女、みんなが興味のあるテーマなんですね♪
私も嬉しい結果にビックリでした〜!
完成した資料も拝見させていただいたのですが、
その後も様々な角度から色について考えて頂き、
とてもよくまとまったステキな資料でした🌸
私も皆さんの発表を聴きたかった〜〜〜😍
チームの皆さんの努力とチームワークの結果ですね〜!
嬉しいニュース本当にありがとうございました〜〜〜😊✨✨✨
色の専門家 我那覇 奈緒 です!
先日、株式会社 りゅうせき 様 にてカラーセミナーを担当させて頂きました😊!
株式会社 りゅうせき 様 Webサイト
こちらの会社では、毎年社員の皆さんが研究チームを組んで、
それぞれ課題を設定し、半年かけて研究・調査を行い、発表会を行うそうです✨
なんとっ!!!
このチームの皆様は「色のチカラー」(チcolorだそうです!笑)をテーマに、
色の効果について研究されるそうなんです😳!
チームも結成したばかりということで、
まずはカラーメンタリング®で皆さんの個性を色で表していただきました♪

「Aさんはこんなチカラを持っているので、ぜひこの役割はAさんに!」
「Bさんの心をキュッとつかむにはここがポイントですよ〜!」
といったように、
皆さんの個性や共通点、その対応方法を知っていただきました。

後半は皆さんの質問にお答えする時間だったのですが、
企業の皆さんが色についてどんなことを知りたいのか、私も大変勉強になりました😊💕
きっと皆さんが関心を持ってくださっていることだと思いますので、
また時間を見つけてこのブログでもご紹介させて頂きますね!
企業で色のチカラが注目されるのは嬉しいです!
五感で受ける刺激の中で約8割を占めている「視覚」
さらにその「視覚」の中でも一番影響を受けている「色
」の効果について
様々な業種から活かせる方法を考えていきたいですね✨
これから心のケアも求められる時代、
色の効果についてぜひ注目していただければ幸いです。
セミナーが終わって3時間後。。。
担当者の方からこんな嬉しいメールを頂きました♪
『内容がとても興味深くて、みんな大満足でした!
あれからすぐランチをしたのですが、話が尽きずにやっと今帰ってきました!
これから展開していくなかで、またお話を聞かせてください!』
嬉しいですね〜💕
こちらこそ貴重な機会を頂き、ありがとうございました!
これから半年かけて引き続き研究されるそうですので、
私も楽しみにしています😊✨

〜〜〜追記〜〜〜
《ご報告!!!》
なんと!なんと!!なんと!!!
その後行われた社員研究会にて
この研究が金賞を受賞されたそうです〜〜〜😳😳😳!(パチパチパチ〜♪)
しかも、役員全員一致での受賞っ!!

色のチカラが老若男女、みんなが興味のあるテーマなんですね♪
私も嬉しい結果にビックリでした〜!
完成した資料も拝見させていただいたのですが、
その後も様々な角度から色について考えて頂き、
とてもよくまとまったステキな資料でした🌸
私も皆さんの発表を聴きたかった〜〜〜😍
チームの皆さんの努力とチームワークの結果ですね〜!
嬉しいニュース本当にありがとうございました〜〜〜😊✨✨✨
- 関連記事
-
-
カラーメンタリング®研修 〜「養護教員部夏季学習会」様〜
-
「空軍支部 女性部」にて講演会がありました♪
-
株式会社 りゅうせき 様 カラーセミナー
-
お父さんの色《動画》
-
「Aoiのハッピースカイブルー」に出演させていただきました!
-