
お話好きな方のおしゃべりをうまく収束させる方法
今日はまさに秋晴れ!気持ちの良いお天気ですねー♪今週末は私の地元では「てだこまつり」などイベントも盛りだくさんです^^色と心の専門家 我那覇 奈緒(がなは なお)です。先日講座に参加していただいた男性からのご質問。職場の同僚や家族の話を聴いているときに、ついつい回答したくなるのを抑えて聴いていると、ずーっと話すからぐったりすることが。うまく収束する方法を教えてください。聴き役に回る優しい旦那さんですね...

《 Q&A 》お父さん子育て応援講座(アドラー心理学)@読谷村
このコーナーでは、講座に参加された受講生の皆様から頂いた貴重なご質問をブログでご回答させていただきます!文字にするとなかなか真意が伝わらないこともあるかと思いますが、きっと他の方にも役立つ情報ではないかと思い、掲載することにいたしました!詳細はお気軽にお問い合わせくださいね💕今回はなんと「お父さん限定」の子育て応援講座!!台風で日にちも延期になったりしながら、読谷村に在住・在職のお父さん方が20名以...

《 Q&A 》保護者・保育士向け色彩心理講座@中城みなみ保育園・幼稚園
このコーナーでは、講座に参加された受講生の皆様から頂いた貴重なご質問をブログでご回答させていただきます!文字にするとなかなか真意が伝わらないこともあるかと思いますが、きっと他の方にも役立つ情報ではないかと思い、掲載することにいたしました!詳細はお気軽にお問い合わせくださいね💕● 5つのブロックを途中で置き直したときにはどのような意味があるのでしょうか?置いてみてしっくりこないと変える方もたまにいらっし...

色別!子どもと向き合うタイミング
少し涼しくなってきたかな?と思ったら、またまた太陽が☀️!!!沖縄はもう少し夏が続きますね笑(寒くなると恋しくなるんですけどね^^)色と心の専門家 我那覇 奈緒(がなは なお)です。今日はお子さんが保育園に通っているママさんからこんなご質問をいただきました♪「子どもと向き合うタイミングってあるんですか?」大事なお話をしたいとき、なかなか聞いてくれなかったりすることってありますよね〜!これはたくさんのママ&...

自分を深読み!「気質」と「情動」って何?
沖縄でも短い秋を感じられる季節になりましたね〜♪色と心の専門家 我那覇 奈緒(がなは なお)です。ちょっと今日はお勉強寄りな内容です(^^)先日、保育園での研修でいただいた質問に関連して、今日は「気質」と「情動」の違いについて簡単にまとめてみたいと思います♡私たちは自分や相手の気持ちを考えるときに漠然と「どう思っているのかな?」「どうしてこんな行動したんだろう?」とモヤモヤすることってありますよね。そのと...

作家紹介《 cocomaimo 様 / イラスト・アクセサリー作家 》
今日はイラストとアクセサリーの作家さん、「cocomaimo」さんのご紹介です♡このステキなイラストたち。なんとスマホを使って描かれているんですっもともとイラストがとってもお上手な作家さんなのですが、スマホで描けるなんてびっくりですよね〜!くすっと笑いたくなるような動物のイラストから、色とりどりのお花、目に止まった小物など、生活の中から生まれたイラストには親しみやすく元気をもらえる不思議な魅力がつまっていま...

作家紹介《 Mode romantic 様 / アクセサリー作家 》
10月からスタートしている作家展にあわせて、お店でお取り扱いさせていただいている作家さんのご紹介です♪今日ご紹介するのはアクセサリー作家の「Mode romantic」(モードロマンティック)さん♪ピアスやイヤリングを制作されている作家さんですが、アイデア商品なんですよ〜✨なんと、チャームの部分が取り外しができるんですっ!◆コットンパールのピアス¥2,500+tax◆コットンパールのイヤリング¥2,700+taxパールの部分も色やサイ...

《 Q&A 》パーソナルカラー講座@嘉手納町
このコーナーでは、講座に参加された受講生の皆様から頂いた貴重なご質問をブログでご回答させていただきます!文字にするとなかなか真意が伝わらないこともあるかと思いますが、きっと他の方にも役立つ情報ではないかと思い、掲載することにいたしました!詳細はお気軽にお問い合わせくださいね💕● メイクの色はわかったのですが、メイクの方法もあるのかな?と思ったので、もしパーソナルカラーを活かしたメイクの方法があるので...