Welcome to my blog
「写真家が見つめた沖縄」へ

「写真家が見つめた沖縄」へ

平敷兼七さんのギャラリーで写真スイッチが入ってしまったので、もう1件写真展をはしご ^^石川竜一さんがディレクターを務める「写真家が見つめた沖縄」。こちらは沖縄県立美術館で5/21(日)までやっています。山田實さん、森山大道さん、石川真生さん、東松照明さん、勇崎哲史さんなどの沖縄を代表する写真家さんの作品が拝見できて満足!また若手の写真家さんたちの作品が興味深く、中でも今回初めて出逢った「初沢亜利」さん...

必見!「平敷兼七と森信幸 写真展」

必見!「平敷兼七と森信幸 写真展」

ずっと行きたかった平敷兼七ギャラリーにお伺いしました💕6/30(金)まで「平敷兼七と森信幸写真展」が開催されています。今回一緒に展示していらっしゃる森さんは奥様とご縁があり、生前も何度かご一緒させて頂いただけにとても響くものがありました。お二人とも偶然に海神祭(うんじゃみ)の写真を撮っていらっしゃるのですが、二人の写真家が何を見て、何を大切にしていたのかが写真から伝わります。塩屋と古宇利島の海神祭の記...

オノ・ヨーコ 私の窓から 展
No image

オノ・ヨーコ 私の窓から 展

先日、東京都現代美術館で開催されている『オノ・ヨーコ 私の窓』に行ってきました!写真が撮れなかったので、こちらのサイトからご覧ください ^^♪※以下の写真は関連写真をご紹介しています。東京都現代美術館Webページオノヨーコさんは「ジョン・レノンの奥さん」ということで有名ですが、とっても素晴らしい作品がたくさんあります。ぜひご覧になってみて下さい!!Embed from Getty Images銃弾を打ち付けたガラスの作品『A Hool...

雑貨展

雑貨展

MIYAKE ISSEY展が開催されている新国立美術館からほんとにすぐ近くの21_21 DESIGN SIGHT にて「雑貨展」が開催しています!雑貨が好きな私にとってはこんなに近くに見たい展示があるなんて、とってもありがたいタイミングでした☆この展示は各方面の方々がそれぞれのテーマを元に雑貨を展示していらっしゃいました。森岡督行さんが手がけた『「銀座八丁」と「雑貨」』というスペースが大好きでした。「銀座八丁」というのが昭和28年...

「談ス」沖縄公演!

「談ス」沖縄公演!

楽しみにしていた「談ス」公演!前に「踊る阿呆」を見てからずっと生で見たかった森山未来の舞台!沖縄で拝見出来るなんてっ!!!クオリティの高い身体表現を親近感のある笑いで魅せる現代的で楽しい公演でした☆ちょっと構えてたからすごい笑ってしまいましたシンプルでコンセプチュアルだけどわかりやすい舞台美術も好きでした5月にパルコ劇場で追加公演も決まったとか!http://dansu2016.com/8/23から8/29には瀬戸内国際芸術祭...

ガラスの茶室「光庵」/吉岡徳人

ガラスの茶室「光庵」/吉岡徳人

親戚の結婚式に参加するために大阪に行ったので、せっかくならと京都まで足を運んできました☆一番の目的は吉岡徳仁さんのガラスの茶室!日曜美術館でも拝見してすごく行きたかったんですーまさか京都へ見に行けるなんて思ってもいなかったので嬉しい!!!前日からあいにくの雨模様だったのですが、青龍殿に着くと奇跡的に雨が止んでくれました♪♪(●^∀^●)♪♪本当は晴れた日だと太陽の光で光の花(プリズム)が現れるという吉岡さんら...

展覧会「Don't Follow the Wind Non-Visitor Center」
No image

展覧会「Don't Follow the Wind Non-Visitor Center」

ワタリウム美術館にて展覧会「Don't Follow the Wind Non-Visitor Center」が開催していました!私が行った日は本来なら既に展示が終わっていたのですが、好評につき延長!!ワタリウムさん、ありがとう!「Don't Follow the Wind」は福島の帰還困難区域に展示されていて、封鎖が解除されるその日まで作品を「見ることができない」んです。もちろん今回の展覧会でも、活動の紹介や作品に関する資料を展示するという形式でした発案...

山村浩二「ぱれーど」原画展

山村浩二「ぱれーど」原画展

山村浩二さんの作品を知ったのは確か頭山という作品!アニメーション作家である彼の絵に惹かれて色々と作品を拝見してました。こどもの形而上学はとても大好き☆ポストカードも部屋に飾ってます。たまたま今回は青山ブックセンターで彼の絵本「ぱれーど」の挿絵に使われた原画が展示されていました!偶然通りかかって知ったのでびっくり!本当に音楽が聞こえてきそうなとても楽しいイラストでした☆黄色の紙に描いているのもとてもす...