Welcome to my blog

なおさんの「色と心の交換ノート」

作家紹介《 cocomaimo 様 / イラスト・アクセサリー作家 》

作家紹介《 cocomaimo 様 / イラスト・アクセサリー作家 》

今日はイラストとアクセサリーの作家さん、「cocomaimo」さんのご紹介です♡このステキなイラストたち。なんとスマホを使って描かれているんですっもともとイラストがとってもお上手な作家さんなのですが、スマホで描けるなんてびっくりですよね〜!くすっと笑いたくなるような動物のイラストから、色とりどりのお花、目に止まった小物など、生活の中から生まれたイラストには親しみやすく元気をもらえる不思議な魅力がつまっていま...

作家紹介《 Mode romantic 様 / アクセサリー作家 》

作家紹介《 Mode romantic 様 / アクセサリー作家 》

10月からスタートしている作家展にあわせて、お店でお取り扱いさせていただいている作家さんのご紹介です♪今日ご紹介するのはアクセサリー作家の「Mode romantic」(モードロマンティック)さん♪ピアスやイヤリングを制作されている作家さんですが、アイデア商品なんですよ〜✨なんと、チャームの部分が取り外しができるんですっ!◆コットンパールのピアス¥2,500+tax◆コットンパールのイヤリング¥2,700+taxパールの部分も色やサイ...

作家紹介《 yuichi 様 / アクセサリー&布小物作家 》

作家紹介《 yuichi 様 / アクセサリー&布小物作家 》

今日は10月からスタートしている作家展に合わせて、アクセサリーと布小物作家の「yuichi」さんのご紹介です😊✨アクセサリーはなんとパーツから手作りでというこだわりです!色使いもステキですよね〜^^布を生かしたデザインもご紹介している私が欲しくなってしまいます 笑◆シルクボタンのピアス¥1,300+tax◆猫ちゃんピアス¥1,200+taxさらに同じ作家さんが布小物もつくってくださっているのですが、ポーチやブックカバーなど使いや...

作家紹介《 Riosa 様 / ハーバリウム作家 》

作家紹介《 Riosa 様 / ハーバリウム作家 》

今日は今話題の「ハーバリウム」の作家さんについてご紹介です。ハーバリウム作家の「Riosa」さん^^今でこそ色々なところでハーバリウムを見かけるようになりましたが、Riosaさんの色合わせはとってもステキなんですよ〜^^!お花だけではなく、お花がよりキレイに見えるキラキラやパールも入っていて女性心をくすぐってくれます💕ボトルのサイズによってお値段が変わりますので、お好みのサイズやお色を選んでみてください^^◆ハーバ...

作家紹介《 C.S.S 様 / リボン作家 》

作家紹介《 C.S.S 様 / リボン作家 》

今日は作家展にも参加してくださる、リボン作家の「C.S.S」さんについてご紹介です♪髪飾りからブローチまで様々なアレンジのリボングッズをつくってくださる作家さん。バックや袱紗(ふくさ)などの小物の新作も!色々なリボンの作り方があるのね〜〜!といつも納品してくださるのが楽しみなんです^^可愛らしいデザインはお子様に、シックで落ち着いたデザインは大人の女性にと、幅広い年齢層の方にお使いいただける作品ばかりです...

「誰かのため」に「何か」を出来る人になる

「誰かのため」に「何か」を出来る人になる

最近は夏バテもあって麺を食べる回数が増えてきました。。。糖質オフにしたいのに〜〜(夏バテを言い訳にしています 笑)色と心の専門家 我那覇 奈緒(がなは なお)です!先日もカラーメンタリスト®がお二人誕生しました♪私が一番「嬉しい〜!!」と達成感を感じるのが、私と同じことが出来る人が増えること!なんです😊✨この資格は色彩心理のプログラムをお仕事としてもご活用いただける内容なので、どんどん使っていただけたら...

新作入荷!秋・冬にオススメのカラフルネックレス

新作入荷!秋・冬にオススメのカラフルネックレス

編み物作家 みょんさんから新作のカラフルなネックレスが入荷しました♪《 みょんさんのご紹介はこちらから♪ 》   ロングで巻いてみたり2連に巻いて短めにゆるく結んでYの字にアレンジ色々で楽しすぎる 〜💕私も個人的に色違いで注文してます♪今なら新作記念特別価格で✨¥1,800+tax✨たくさん色のバリエーションをご用意していますので、ぜひご自分に似合う色を探してみてくださいね😊💕今の季節にぴったりな秋色もたくさんございま...

作家紹介《 木工房 千舟 様 / 木工作家 》

作家紹介《 木工房 千舟 様 / 木工作家 》

こんにちは!ギフトショップcolor of ... の我那覇です!本日ご紹介するのは、神奈川県の木工作家「千舟」さんの作品。東京で開催されたイベントでお会いしたのですが、木象嵌(もくぞうがん)という手法で作られたブローチに一目惚れ。。。color of … で取り扱っている商品はカラフルなものが多いのですが、このブローチに使われている木は天然の色で、この異なる茶色の色づかいもステキです。どこか懐かしいような旅のモチーフも...